【観察】呑川を彩る役者たち 〜この1年のスケッチから〜 2025 1/01 NEW 動植物 鳥類 記事 動植物 鳥 2025年1月1日2025年2月18日 呑川に生息する動物たちの観察記録。一年を通して動物たちの生き生きとした姿を見ていると、都会のど真ん中でも野生が息づいていることに感動を覚える。 コサギ カワセミの子 ボラの大群 カルガモ一家 ダイサギ オオバン マルタウグイ イソヒヨドリ カワセミの親 霊山橋からの朝焼け カルガモ一家 ゴイサギ エサを待つカワウ Photo : Tashiro Katsuyuki NEW 動植物 鳥類 記事 動植物 鳥 URLをコピーしました! 関連記事 書籍『わたしたちの都市河川 呑川』好評発売中 【リポート】「川の清掃、だれがやるの?」 質問いっぱい、洗足池小3年生 【リポート】「クイズ」好評、時間足りぬほど 雪谷小3年生、熱心に川観察 【リポート】川の汚れ人間のせいじゃないの? ウォーク中も質問絶えず、久原小3年生 【リポート】「第4回大田区景観まちづくり賞」をいただきました。